朝の横浜から

土曜日は所用があって朝から横浜へ。横国にいってきたのだけど改めて思った。キャンパスが広い、緑が多い。歩いていて木々の間からさす光のゆらぎに癒されました。場所がわかっていなかったので行きは駅(おそらく最寄)からタクシーに乗りました。が、帰りはゆっくり歩き。僕は基本方向音痴だと思いますがなんとなくで歩いていてもあまり迷わずに目的地に辿り着けます(どっかで何か覚えているんでしょうね。行きが夜道で帰りが昼の道とか、そんなんだとたまに思いっきり迷うときがあります)。30分近く歩いたのですが、用事を済ませた達成感?のようなものもあり気持ちよく歩けました。暑くて少し汗ばみましたが。
その後横浜でゆっくりランチをとって有楽町のビックカメラへ。前々から気になっている広角レンズをそろそろ買おうかなと。有楽町のビックカメラには、僕はNikonのカメラを使っているのですが、Nikonにとっても詳しい店員さんがいるのです。地下のカメラのフロアに。営業モードにならずに純粋にカメラやレンズの話ができるのでとっても信頼しています。大体のレンズを自分で使われているので、”先週末に●●にいって、このレンズで××を撮ってみたんですけどね。僕はこう感じました。まあこういうところの好みで分かれますよね。でも値段考えると~・・・”等、普通の会話なんですね。当人の事実に基づいた。とっても良いですね。必要ないタイミングで、特定の商品を、自分の判断軸に関係なく推薦されると僕はすぐにひいてしまうので。
こんな感じで欲しいものを絞っていくとこの店員さんのところで買いたくなるのですがnetと値段を見比べると大きく違ったりするんですよね。自分のお財布にもっと余裕がでてきたときにはこの人からキチンと買いたいと思います(多少の差だったらこの人を優先していますが)。
その足で次はなんとなく丸ビルのBeamsへ。最近はここで買い物をすることが圧倒的に増えました。仕事用もプライベート用も(特に前者)。仕事用のシャツが欲しかったのですが、なんと丁度先行セールをやっている&自分のサイズが揃っているということで2着程購入。Beamsのオリジナルだとサイズが微妙(僕が首が細くて腕が長いので)なのですがインポートものだとあうんです。そしてそういうのは大体セールのときじゃないと手が届かない額だったりすると。
しかもセール品はポイントが10%つきますということで、実質55%オフくらいで買うことができました。よかった(^^)
今日は仕事やらを少し片付けながら、部屋を片付けてしまおうと思います。そろそろエアコンのフィルタも掃除しておかないと暑くなってきましたし、何より忙しさにかまけてとっても散らかっているので・・・(^^;)スッキリしてからまた走っていこうと思います(^^)!!
#広角レンズ、netで注文しました。

大人の樹へ成長しました!

gremzの樹が大人になったとの連絡がありました。次は2本目を育てることになります。なんだか嬉しいものですね(^^)

dsaga 様
こんにちは、グリムス運営チームです!
大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。
育てた樹は、ログイン後のマイページにて確認可能です。
今回育てて頂いた樹に相当する植樹はNGOの準備が整い次第実行されますので
現在は「植林スタンバイ」の状態となります。
タイミング的に次回植林時に間に合わない場合もございますので
ご了承下さい。
ブログパーツはこれから10日間ほど大人の樹が表示されますが
その後また新しい苗が育ちます。
そして、ある一定数以上の樹を育てた方には、
なんと「プレミアムブログパーツ」が出現したりします。
これからも一緒にグリムスで多くの樹を育て、
地球環境へのエコアクションを実現しましょう!

ついにたこやきが

オフィスの近くにたこ焼きやさんができました。銀たこです。前々からたこ焼きが好きだ、でも関西と違って関東にはなかなかおいしいたこ焼きやさんをみつけることができないと言ってきたような気がしていますが、ひとまず安心して食べられるお店を確保できました。早速仕事の合間や帰りに行ってみたいと思います。
–たこ焼きエントリー–
http://sagad.exblog.jp/10196080
http://sagad.exblog.jp/8413211

情報調査力のプロフェッショナル

情報調査力のプロフェッショナル―ビジネスの質を高める「調べる力」
上野 佳恵 (著)
自分の基本を見直したくて手にした。ビジネスにおけるリサーチのプロセス、ケース、具体的な参照ソースが書かれていてとても良い。手元に一冊あるといざ調べものをするときに頼れると思う。
本の中では調べるサイクルとして次の6つのステップが載っている。自分には1,2,6つ目が足りていなかったなーと感じる(半分できてないんじゃん・・・と)

調べるサイクル
1.知識ギャップの認識
2.自分の情報源リストとのすり合わせ
3.情報の獲得
4.検証・判断
5.伝達
6.自分の情報源リストの整備

こうしてみると面白い。
基本的にリサーチするときには5から。5で何をどう伝えたいかを決めて(仮説)、そのために何を言わなくてはいけないか、そのためにどんなfactが必要なのかを明確にして情報を集め始める。そんなとき、6をやっていない僕には自分の情報源リストがない(文書化されていない)。だから2をやることができない。結果、1の後、何を調べれば良いのかをつきとめた後は0から情報の獲得に入っていたと考えられる。なので6をやって、2をキチンとやればリサーチのスピードを上げていけるだろうと思う。
ちなみに2と6に必要なスキルは、豊富な知識・整理力・判断力・蓄積力。普段の自分を見る限り整理力が大きく欠如しているかもしれないなんて思う・・・。知識でも何でも蓄積するのは得意なんだけどなあ。
ちょっと話がそれてしまったのだけど、特にうなずいた部分を一部抜粋。

P.74
誰かから依頼を受けて情報を集めてまとめるという場合、スケジュールがギリギリであれば仕方ないのですが、できれば一日でも半日でも早めに渡すようにしたほうがいいでしょう。

P.109
人から何かを調べてくれと依頼されたとき、確認しておかなくてはならないのは、「背景・目的、詳細な内容、納期、予算」です。

朝の時間節約

のためにシェーバーを新調しました。ひげがこいのでそるのに結構な時間がかかるし、疲れていたりすると肌が負けてヒリヒリしてしまうし。できるだけ優しく早く深くそりたいわけです。以前買い換えたのが4年くらい前だったのでそろそろかなと思い最新のものにしてみました。
とてもいいです。
前のものでも時間をかければきれいにそれたのですが、それよりも早く優しくそれます。特に肌に優しい。ヒリヒリしないんですね。少しヒリヒリするくらいがしっかりそれた気がすると思うようになっていた(深爪をしてしまうひともこんな理由なんでしょうか)自分がいたことに気づきました。そしてそれが違うと言うことに気づきました。
しばらく朝が楽しみになるかなと思います。
ちなみに以前使っていたのがBraunのこれの、おそらくもう1-2世代古いもので、今回買ったものがPanasonicのこれです。