新たな輝きのために

もう2年と3ヶ月程前になるだろうか。内部のプロジェクトに参画したのだけどそのときのチームメンバーと今も密につながっている。
金曜日はそのメンバーでの新年会だった。そのメンバーで決めたミッションに関する話とそれぞれの現状を報告しつつ料理をつつく。組織もポジションも違うメンバーではあるがこの中ではそういうのは関係なく、時にみんなでバカ騒ぎをして笑い、時に真剣にディスカッションをする。勿論今の仕事の悩み相談もあればこの場で新たな仕事が生まれたりもする。
そこでのやり取りを見ていても、この飲み会を離れて普段の人の動きを見ていても、(勝手なのを承知ではあるが)嬉しくなることがある。
それは、人が新たなステージで頑張っている姿だ。
ステージが変わると、求められる貢献が変わる。そのために協業できるリソースも変わるし結果に対する責任も変わる。
これまで頭を悩ませなかったところについて考え始めるようになる。
勿論初めてだから全てがうまくまわるわけではない。不自然な自分を自覚しながら、試行錯誤をしながら進化し始めることもある。
その過程で本人の自覚の有無に関わらず、私にはその人が新たな輝きを発し始めているように感じる。
そのような瞬間を垣間見られることが嬉しく、その輝きにもっと磨きをかけるところに自分が貢献したくなるのだ。
これが自分がコンサルタントというプロフェッションを選択している理由なのだろうな、と改めて思った。
人であれ企業であれ、時間の流れに関係なく一定の状態を保ち続けることはできない。勿論変わらないもの/変わってはいけないものもあるのだと思うが大なり小なり時間の流れ、周りの環境の変化を捉えて自分も変わる必要に迫られる。もしくは周りの環境に変化をもたらすべく変わる。
変わるのであれば主体的に変化できるように貢献したい。
その変化によってその人・企業らしい、新たな輝きを発せられるように貢献したい。
らしさにジャンプが必要な時もある。そのような変化であれば最初は不自然だったりうまくいかなかったりするのは当たり前だが、そのような過程にくじけることなく輝きを手にいれることに貢献したい。
自分の成長・自分のキャリアデザインというのはあると思うのだけど、それは自分だけをみてどうこう考えるのではなく、そんな自分がいる環境がどうなっていたら心から喜べるのか、幸せを感じられるのか。もっと言えば自分ひとりではなく、共にいる仲間も含めた”自分たち”でどうしていきたいのか。そんな周りとのつながりのあり方から考えていきたい。
一方で、将来はどうあれそこに辿りつくために積み重ねるのは”今”。そして自分ひとりでできることは知れている。今を、そして仲間を大切にしていきたい。
…”たい”だらけになってしまった…。