なんで?

今日は最近転職してきた僕の古くからの友人(保育園から)とご飯。社内の事務処理の仕組みだったりやり方だったり、組織の構造だったり仕事の内容・進め方だったり色々と話す。その中で出てくる質問の中で普段考えることのなかったところ/考えることなく受容れていたことに気づく。
“何でこのチームはこの位置にあるの?”
“何でこの仕事をここの人がやっているの?”
“何でこの仕事をコンサルタントがやるの?”
“実際にClientが変わるときにどこまでコンサルタントは関与できるの?”
時間・経験を重ねるにつれて自覚無く、明確な理解無く受容れていることも増えているということを自覚した。自分の好奇心にブレーキをかけず、自由に考えをめぐらせて、自分で納得のいく答え(仮説)を見つけていきたい(^^)

Facilitation

今日は夕方から社内のFacilitationのTrainingに参加してみる。講師の方は、Acadmeicな内容やLogicalに体系だてたSkillの分析はしていないけど全て自分の経験とその結果に裏付けられた内容になっているのでご容赦を。という前提で話をされていた。
勿論改めて気づくこと、新たに学ぶことはあったのだが、つくづく身にしみたのはここのところ一緒に仕事をしていたコンサルタントの方のFacilitation Skillの素晴らしさだった。このTrainingではFacilitatorを3つのランクに分けてそれぞれのランクにおけるTipsや心構えを整理してくれていたのだけど、彼(一緒に仕事をしていたコンサルタント)はことごとくTopクラスのFacilitatorの要件を満たしていた。
そして、そんな彼が仕事の中でいかに僕に高い期待を持ってくれていたかを改めて感じ、嬉しさとまだまだ未熟な自分に対する静かな悔しさを噛み締めた。
形としてはそんな彼が築いてきたもののを僕が引き継いで次のEngagementとしてリードするのだけど、僕は部分的にであっても彼を超える価値を出すことができるだろうか。
大切なのは彼を超えることではなくClientへ提供する価値の高さであり、また彼と比べることではなく自分らしさの軸を確立することなんだと頭では考えつつも、彼の期待に応えたい/超えたいという素直な気持ちを自分の中に感じた。
まだエンジンはかかりきっていない。頭のキレも(自分で言うのも気持ち悪いが)まだ戻ってこない(何より集中が弱い)し、タスクをこなす効率もベストとはいえない。焦ってどうなるものでもないので焦らずにやっているが。
この週末にゆっくりやすめて、気持ちを切りかえてこれからくる数ヶ月の波を超えていきたい。

Gym

写真はいつだったかオフィスから撮った夕焼け。
今日は仕事を終えてからジムに行く。色々と用意をして電車に乗ってジムに行くというのは平日にはなかなか難しいと思っていたら、驚くべきことに徒歩10分弱程度の距離にジムを発見。これなら家に帰って着替えて行って、そのまま体を動かしてそのまま帰ってこれる。シャワーもジムででも家ででもどちらでも浴びられる。お手軽(^^)夜も23時まで空いているので仕事を早めに切り上げれば平日でも十分通うことができる。
今日は初めてだったので会員登録手続きをして、軽く一時間ほど体を動かして終わる。次回はオリエンテーションを予約して、今の体の状態から目的に応じたトレーニングメニューを組んでもらう予定。最近食欲もほぼ戻ってきているので、それらを脂肪ではなく筋肉に換えて行きたい(かといってあまりごつい体を目指すわけでもないのだけど)。
仕事の方は、メンバーに非常に優秀な人をアサインすることができたので、彼に仮説構築のための情報を集めてもらいながら僕のほうで答えるべき論点の整理、それらの検討スケジュール、想定アプローチを考えている。ふたりで大筋を固めてパートナーレビューを受けて、Teamとしてキックオフに、そしてその後に臨む。
Clientの継続的な成長に対する貢献の最大化が最も重要な事項であることは言うまでも無いが、その裏にあるのが、メンバーの成長、そして自分の成長だと考えている。今回の仕事で僕は彼にどのような成長機会を提供することができるだろうか。そして僕はどれだけの成長を獲得することができるだろうか。
自分の理想と、過去一緒に仕事をしてきた中でも圧倒的に優秀な方々が僕に何を提供してくれていたのかを改めて考えてメンバーと自分の成長に臨んでいきたいと思う。こうやって考えるとき、上の人のすごさというのも同時に、改めて気づいたりする。素直に学び、自分らしくアウトプットしていきたい。

休息

少し前に実家から夕張メロンが送られてきた。おいしそうな写真が撮れたのでおいしくいただきましたという報告もかねて写真を載せる(^^)
先週の木曜日と今週月曜日にそれぞれ参画していたEngagementの最終報告を終え、息をつくまもなく次のEngagementの準備に入る…予定だったのだけど今日はどうも気分・体調ともすぐれず一日休む。できればタフな仕事の後には1週間程度休んでまた次に臨みたいのだけどいつもそうできるわけでもなく今回は休むまもなく次に進む。
まずはゆっくり睡眠をとって、頭の中を空っぽにして、クリーニング、日用品買い物、部屋の掃除、カメラをいじるなどやりたいことをやりたいペースでやりたいようにやってリラックス。悪かった体調や気分もいくらか回復(^^)疲れからきてたのだろう。
一人で進められる仕事であれば、自分の生産性を考えて積極的に休養するという選択肢も簡単にとれるのだけど、メンバーを持ち始めるとなかなかそうも行かない。自分が休むにしても、その間メンバーが何をする必要があるのかは見えている必要があるし、それについては自分の中であらかじめ答えを持っている必要がある(そうしないと万が一のときリカバリーできないし、メンバーのアウトプットの品質を担保できない)。
Clientへの価値に悪い影響を与えない範囲で、自分を休めて、長期的な効果・効率を考えてゆっくり立ち上げたいと思う。
…それでもやはりEngagementの最初の準備は常にタフだったりする(^^;)最初に答えるべき
Issueに対する仮の答え(仮説)を立ててしまわないと(そのために必要な調査も含めて)先々で必要以上につらい思いをすることになるので。
でも無理に無理せずゆっくり。責任は過程ではなく結果に対して追うべきものなのだし。

Tennis Debut !

日曜日は会社つながりのメンバーでテニスへ。僕のテニスの経験は高校時代の体育の時間だけなので、今回テニスをしたのはかれこれ10年ぶりになる。もともと運動不足だったこともあるしブランクもあるし(といってももともとの経験が少ないが)、体が思うように動かない。足腰は安定しないし握力も弱いし。それでも楽しむことはできてよかった(^^)鋭いサーブ、スピーディなラリーにはまだ程遠いのだけど。
これだけまとまった時間テニスをやったのは初めてだったけど(過去に継続したスポーツは水泳とバスケットボール)、テニスって楽しい、うまくなりたいと思った。今よりうまくなって、それでもまだまだやりたいようだったら道具をそろえても良いかなと思う。
最近からだの肉がひとしきり落ちてきたところなので、テニスにしてもジムにしても、体を動かして健全なからだをつくっていきたいと思う。
といいつつ、テニスの後は焼肉へ(この週末焼肉がおおい)。軽く食べて、軽く飲んで帰途に着く。
焼肉を食べているときも帰りの電車も、こうしてキーボードをたたいていても、程よくじわりと痛む足腰と、うまく力の入らない左腕/手が、テニスの楽しさを思い出させてくれる。
うれしいが明日以降が心配だ(^^;)