結婚式2次会

土曜日は大学からのトモダチの結婚式2次会。緊張するのはやっぱり余興。前回・前々回と比べて今回は練習に使える時間が少なくギリギリまで練習を繰り返していた。今までなんだかんだいってもチーム?の中では本番前は余裕のある方だっただけにプレッシャーもひとしお。
幹事の方の紹介。出落ちからの登場。舞台に上がる。
結果はいちばん盛り上がったんじゃないかなあと思うのだけど、練習してディテイルを頭ではわかっていた自分としてやっぱり本番は練習よりうまくできることはないなと改めて基礎の大切さを実感。目的はお祝いすることだし、喜んでもらうことなので大成功だったと思うのだけども。
充実しながらも疲れたチームは、しばらく舞台の脇にまわって影から新郎新婦を祝福しました。その後は久しぶりに集まった大学時代のトモダチで3次会、4次会へ。久しぶりに集まったのだけど相変わらずでした。
#新郎の最後の手紙に感動。末永く幸せでいて欲しいと思います。

子ども・新居・手巻き寿司等々

今日は昼から友達の家で手巻きパーティ。友達の奥さんに会うのも子どもに会うのも新居にお邪魔するのも初めてながらメンバーは大学時代からの友達2組(1組今年既婚、1組は10月予定)と。日当たりと風通しの良いキレイなおうちで、とってもおいしい手巻き寿司やらエビチリ(手づくり)やら杏仁豆腐(てづくり)やらケーキやらに舌鼓をうつ。車に乗せてもらって行ったこともあり、ノンアルコールの健全な会となりました。
最初はバーベキューの予定だったのを、雨だっため急遽お邪魔してしまい、初めてお邪魔するにしてはちょっと迷惑かけすぎてしまったな、なんて思いながらも好き勝手くつろがせてもらいました。
それにしても、何人もの友達の子どもをみればみるほど、アンパンマンの人気の高さを感じずにはおれないですね。くぎづけでした。

日曜日 結婚式・披露宴・二次会

日曜日は大学時代からの親友の結婚式・披露宴・二次会。サークルの仲間が久しぶりに集まることもあって楽しみにしていた。久しぶりに会えた友達もいた。みんな面白いのであって話し始めたら笑いっぱなし。昔のネタもあればそれぞれの日常からのネタもあってどれだけでも話は続きそう。
ほとんどのメンバーが既婚。チャペルウェディングの新郎の登場はどんな顔をしていいのかわからん、どこを見て歩いていいのかわからんという話を聞いていたのだけどその経験例に漏れず今回の新郎もかなり緊張の面持ちで入場。端々でささやかれる”カタっ(笑)”という声にもリアクションをとることなく、一直線にポジションにつく。そして式は進む。フラワーシャワーのときは入場時のカタさも幾分抜け、幸せな笑顔を見ることができた。本来とっても穏やかで、まじめで、人がいい(ただたまに頑固だったりひねくれたりする)新郎なのだ。
そして披露宴。
終始和やかに会は進む。おいしい料理に舌鼓を打ちながら仲間の会話もはずむ。彼の結婚は本当に嬉しいことだし、こうして集めれていることも楽しいし、まあ当然だ。
終盤に差し掛かったところで大学時代友人の余興。僕らだ。
これまで歌&踊りが多かった僕らは今回趣向を変えて映像にした。僕ら仲間と飲みながら新郎に本音を語ってもらった映像だ。会場から笑いがおこる。披露宴の雰囲気が柔らいで温かくなる(ように感じた)。ちらりと新郎に目をやると口パクで”あかんあかんあかん・・・”といっているように見えた。ちょっと本音をオープンにしすぎたのかもしれないなと思いながら、それでも会場が幸せな笑いに包まれる。大成功(^^)
(後から聞いたら映像がちょっとオープンすぎたのか新郎焦ったとのこと。会場がとっても盛り上がったので良かったと思っていたけど主役がそれでは申し訳が立たない。反省(^^;)いやでも長い目でみたらとってもいい映像になってるはず。将来全部笑えるひもくるさ、っと)
日曜日だったので小規模に二次会をやって、新郎新婦を見送ってから大学時代メンバーで軽く三次会(映像の反省会)。久しぶりに集まって、散々笑って最後はこうして反省会でしまる。大学時代に経験したいろんな感情が一日に凝縮されているようで何かと懐かしかった。集まって久しぶりに話す中でネタにして笑っていた卒業ビデオ作成時の小ゲンカ、まさか似た雰囲気の議論がその夜に起こるとは誰も思ってもみなかったし。話をしていてもみんなそれぞれいいやつで、ポジションも自然と補完し合えていて、なんだか嬉しくなる(反省しないといけないはずなんだが)。
何はともあれ、僕はこんな大学時代の友達が大好きだ。そして今日晴れて結ばれた親友夫婦には末永く幸せでいて欲しいと思う。(で、余興の映像もはやく心から笑って見られる日がきてくれたらいいなーなんて:P)
m(_ _)m

結婚前の友達

GWは帰省。昨日の昼に到着して、夕方から地元で今月結婚する大学からの友達の前祝い(友人宅で家飲み&雑魚寝)。このパターンは何年ぶりだろう、大学時代は自分含めて周りがほぼ全員一人暮らしだったので家飲みの機会はいくらでもあったのだけど(そして雑魚寝は日常だったような気がする)、社会人になってその頻度はめっきり落ちていた。
これまでも温泉にいったり結婚式で集まったりしたときには大学時代から変わらないなと感じていたのだけど、家飲みとなるといよいよ変わらない。まあたまに多少太った人がいるくらいだ。笑いっぱなしのあっという間の数時間。
あ、1つ大学時代から明確に変わったことがある。みんな結構朝が強くなったということだ。やはり仕事もあるし、子供の生活リズムに合わせることもあるからだろうか。昔は平気で昼~夕方まで寝ていたのがぱっちり早朝に目を覚まして活動し始めたりする。
自分もどれくらいだろう、特に平日は朝型の生活をしているけど自然と休日も目が覚めるようになる。この調子でいきたい。一日が長くつかえる&夜早く寝たいのでダラダラと仕事なり何なりをやらないブレーキが利く等々いいことが結構ある。

そういえば二次会の後

プロジェクト立上げに向けて少しバタバタと動いていたら二次会のエントリーから10日近く経っている。今回のプロジェクトは臨機応変な立ち回りが求められる。とはいえじゃあ最初のプランニングは粗くて良いかというとそうではないわけで。あくまで緻密な計算と思い切りの良さが求められる。
さて、そして前のエントリーを見て思い出した。二次会の次の日、東京や九州から来ていた仲間と、それぞれが家に帰る前に合流して軽くコーヒーを飲んだ。こういうときだから生まれる、なんだかんだで仲いいんだけど、この取り合わせで集まることって思い返すとあんまりなかったよね的な3人だった。
珍しく話の内容が仕事だったり結婚だったりしたのだけどみんな色々と考えているんだなあとしみじみ。
社会人になって初めての仲間内女子の結婚式・二次会だったし、余興をやったこともあって、時折まだ余韻のようなものを感じる。こうして祝福させてもらえる友達がいるって幸せだなと思う。