[3/3] 天より火の粉が降り注ぎ地上に花が咲き乱れる街VALENCIAへいってきた – LAS FALLAS Y OFRENDA DE LAS FLORES

バレンシア最終日。夜は思いのほか寒くて少し風邪をひいてしまったかなという雰囲気。気温はバルセロナと大きくは違わないのでおそらく日のあたり具合と気密性の違いなのだろう。

帰りの電車は終電近くのものを予約していたので、この日はほぼ終日観光に使えた。Las Fallasでご飯を共にした同級生がこの日はビーチに行く予定で、そこにおすすめのパエリヤが食べられるレストランがあるという話を教えてくれた。一緒に行こうと誘ってくれた。まずそこへ向かう。

初めて通常の昼のバレンシアの街に出る。第一印象がLas Fallasの最終日の昼下がりだったので雰囲気が異なる。来た時はほとんど歩行者天国になっていた通りが、人のかわりに車で溢れていた。

穏やかな陽気を浴びながら海近くの停留所で下車。時間があるので周辺を少しぶらぶらしていた。バルセロネタ(バルセロナのビーチ近くの地域)の規模を大きくしたような雰囲気だった。

_aDSC7127

_aDSC7124

その後はビーチへ向い、待ち合わせの時間までのんびりぶらぶら。暑くなく寒くない調度良い気候とシーズン前で人気(ひとけ)の少ないビーチはそうするには最適だった。

_aDSC7131

_aDSC7138

_aDSC7147

_aDSC7155

そしてレストランに着いたとの連絡を受けて集合。人数が多い方がパエリアに加えて色々なものを食べられていいよねと。メインで頼んだのは勿論バレンシアのパエリア。シーフードではないチキンのパエリアだ。美味しかった。サングリアも美味しかったし他のメニューも然り。ついぼーっとしながらご飯を食べてしまった。会話が弾んでいる中でぼーっとそれを聞きながらあれこれ考えるのが好きなのだ。もっと積極的に輪に入り打ち解けた方が良いというのをわかりつつ。次は気をつけたい。

_aDSC7163

その後は同級生とそのパートナーと別行動で、ひとまず近くのカフェへ入る。一緒に旅をしている仲間のJapan Trek関連の電話会議のため。一部自分が関係する部分は質問を受けた内容に答えながらコルタドを飲み、手作り感溢れるデザート?を頬張る。

_aDSC7166

話がそれる。

Japan Trekはいいものにしたいなあと思う。色々なことを進める過程で、仕事じゃないから・組織じゃないから・上下関係がないから、という理由づけでの意見を聞くこともしばしば。ただそれらはきっと本質的には関係がないんだと思う。

いいものにしたいなっていうイメージがあったらそのために何をいつまでにするべきかは考えて決めていける。いかに効率的にできるかというのも考えていける(仕組み化する等も含めて)。それを誰が担当するか・できるかという話も、当事者となる各人が決める話だ。アウトプットとその期日に責任を負えるかという問にYesと言えるかどうかだ。それだけの時間を投入したいか、できるか、と言った話は、最終的に自分が何とかするという責任のもと各人が判断する話だ。で、その判断の結果、イメージを達成するのに必要なリソースが集まらなかった場合には、イメージを変えるのか、担当範囲を拡げて頑張るのか、もっとうまいやり方がないか考えるのか、責任の発生しないタスクを他の方へ依頼するのか等考えて進めていく。

上記のアプローチには仕事かそうじゃないか、組織かそうじゃないか、上下関係があるかないか、は関係がない。カタい語彙を使えば(僕は使ってしまいがちだが)仕事”らしく”感じるということもあるのかもしれないが、本質的にやっていること・とっているアプローチはきっと普段と変わってない。

みんなでやろう。そういう考え方は仕事では勿論プライベートでもしないんじゃないだろうか。仕事でもプライベートでも、みんなでやろうというのは誰にも責任を負わせずに成り行きに任せようということだ。ついでにいうと、できるだけ早くやろうというのはいつまでにやるべきか期日が決まるまではやらないということだ。だから成り行き任せでは上手く行きそうにないものに対してはプライベートでもみんなでやろうとは言わないだろう。

一方で、最初に書いたような理由づけで何かを悩んだり逡巡する人がいることは事実だ。人によって言葉の捉え方も普段の考え方も異なるのだろうから、そこは僕がキチンと理解せねばならないししたいと思うところだ。

Japan Trekの準備を通じて感じている面白さのひとつだ。国を跨がなくたってこれまでのバックグラウンドが異なれば、そこには多様性が溢れている。

ということで話をバレンシアの昼下がりに戻す。

旧市街へ戻りまず向かったのはカテドラルとミゲレテの塔だった。仲間の話によると(今回は頼ってばかりだった)バレンシアの街並みが一望できるとのことで、塔に登ってみた。調べた所螺旋階段は208段あるとのこと。昇り降りを終えたときには若干膝が震えていた。眺めは素晴らしいものだった。

_aDSC7170

_aDSC7173

_aDSC7178

_aDSC7184

_aDSC7189

_aDSC7194

で、この塔から街を眺めていて気づいたのは広場に人だかりができているということ。そしてどうやら花であつらえた何かが人を集めているのだということ。どうもそれがOfrenda de las Floresという、Las Fallasの後半に重ねて行われるイベントに関係するものではないかという話で、早速向かってみる。

広場には沢山の人、そして花。昨晩はおそらく火の海であったであろうこの広場が変わるものだなあとしみじみ。

_aDSC7206

_aDSC7212

_aDSC7224

_aDSC7218

そして次に向かったのはセラーノスの塔。先ほどのミゲレテの塔のようなイメージを持っていたが実際に目の前に現れたのは砦のような重厚な建築物だった。

_aDSC7230

_aDSC7234

そして次に向かったのがラ・ロンハ。15世紀末に建てられた商品取引所であり、世界遺産登録がされているとのこと。バルセロナで見る建築物とはまた趣が異なり美しかった。

_aDSC7236

_aDSC7238

_aDSC7244

_aDSC7247

_aDSC7253

こちらはラ・ロンハを出た後に通りすがった教会。

_aDSC7256

その後、閉まっている市場を横目にフラットへ戻り一息ついて荷物をもって帰途についた。帰りの電車は時刻通りにやってきて、バレンシアを後にした。

これにてバレンシア旅行はおしまい。

楽しかった。そしてこれからが楽しみだ。スペインで訪れていない都市はまだ幾つもあるから。

 

コメントを残す