無条件に信じろ

今回のプロジェクトはこれまで経験してきたものとは少し毛色が違って新鮮だしタフだ。一緒にプロジェクトに入っている人は他の業界や職種での経験が豊富で、素直に言えばコンサルタントとしての基礎の部分にはムラがあるがツボにはまるととても頼もしい。
当初は、以前エントリーしたとおりで、コミュニケーションが円滑にできていなかった(今も根気がいる)。それについて、自分でプロジェクトのベースを握ってしまえば許容できる、枝葉に惑わされずに自分でコントロールできると考えていた。けど自分のworkにも限界があるわけでうまくやりつづけるにはちょっと厳しい。
そんなこんなで結局辿り着いたのは、相手をまず無条件に信じろということ。
ゆっくりかく時間がちょっとないが、相手を信じると批判であってもなんであっても素直に、ネガティブな感情を添えずに話ができる。自分が信じているということ、素直にまっすぐに話をしているという姿勢が相手にのしかかっているプレッシャーや、ネガティブな感情を取り除いてくれる。相手も自分に対してまっすぐになってくれる。率直に話をしてくれる。
信頼関係が生まれる。
そりゃあギリギリの状況もあるわけで、信じてるだなんだ忘れてバッサリいってしまうこともあるけど、そのときは後から素直に謝ればいい。その事情を話せばいい。どこかで信頼しあえていれば時間はかかってもチームのつながりがばらばらになってしまうことはない。より密になれる。
その人だからできることがある。
このチームだから出せる力がある。
頑張ろうと思う。
#信頼関係の有/無とコミュニケーションのOpen / Closeでマトリクスを考えると、(おそらく特にあわないと感じられるヒトとの関係は)信頼関係無×Close → 信頼関係無×Open → 信頼関係有×Open → 信頼関係有×Close、となっていくのかなとふと思った(密に結びつく必要性が発生している場合。じゃなかったら信頼できないと感じるヒトと話すことはないだろうし)。
コンサルタントでたまに、不信感ありありというか、上から目線で突き放すように何でもいう人がいるけど(この手の人はロジックは意識できている人が多い。正しいかは別だけど)、それは信頼関係無×Open。そのやりとりしかできないうちは本物のチームにはなれないと思う(本物ってなんだ?信頼感の有無って何だ?って話だけど)。