Discussion Partner

内容は後ほど(^^)
…と言っていると書く時間がいつまでたってもとれないのでここで書きます(^^)
このとき、そして今も、言いたかったことは”Discussion Partner”っていうのは本当に大切なものであり、また必要なもである、ということ。自分の傾向を見ると、一人で頭使って考える方へ簡単にシフトしてしまいがちで、それで消化できているうちは良いが、回らなくなってくるとそこでスタックしてしまうという悪い部分がある。
そんなときに、周りから突っ込んくれる人、もしくはこちらから話を出来る人間がいると非常に助かる。そんな人間をここでDiscussion Partnerと呼んでいる。助かる点は、簡単に書くと3つある。
1. 思考の幅が広がる
2. 思考が深まる
3. スタックを解消し前に進めるようになる

である。自分の悪い点からしても最も助かるのは”3. スタックを解消し前に進めるようになること”である。
では、どんな人間が(少なくとも自分にとって)Discussion Partnerとして優れているのか、ちょっと考えてみると要素としては3つある。
1. 論点を外さないで会話ができる
2. 目的に忠実であり、且つ事実に寛容である
3. 内側でスタックせず会話のTableに全てを出せる

簡単に言うと、論点は外さないで会話を進められるけど、かといって目的に向かって最短距離を走る、無駄な会話は全て切り捨てる、というようなシステマチックなコミュニケーションではなく、Discussionの中ででてくる、目的には直接関係無いかもしれないけどこれも事実、という話しを受け入れ、整理して、幅を広げられる。また、Discussionする中で自分の内側に問題をしまいこまず、全てDiscussionのTableに載せることができ、それを客観的に捉えていける人である。
…都合が良すぎるだろうか(^^;)
ただ、乱暴に言って、コンサルタントが最低でも経営者のDiscussion Partnerが努められる程度の存在でなくてはならないと考えると、上記、自分ができていなくてはならないことになるのである。
昔、大切なのは周りに対して透明であること、と考えた。
自分が何をすべきか、そして今何を考えているのか。自分の内側を掘り下げるのも良いけど、そもそも外側に対して自分の行動を認知してもらう行動も(こそ?)大切なのだろう。